米子市では、保護者が就労等で昼間家庭にいない小学校の児童に対し、放課後から午後5時(希望により午後6時30分)までお預かりする「なかよし学級」を、各小学校に開設しています。 「なかよし学級」のご利用を希望されるかたは、令和2年12月22日(火曜日)から令和3年1月22日(金曜日)までに、通っている小学校の「なかよし学級」へお申し込みください。
令和3年度に米子市内の小学校に通う児童で、放課後、保護者等が不在の家庭のうち、入級を希望する児童
40人(ただし、下記のなかよし学級についてはご覧のとおり)
なかよし学級募集要項( 326キロバイト) 米子市なかよし学級利用許可申請書兼利用料減免申請書( 191キロバイト) 米子市なかよし学級利用許可申請書兼利用料減免申請書(記入例)( 252キロバイト) 就労(内定)証明書および記入例( 232キロバイト) 自営申立書( 97キロバイト) 保育を必要とする事由申立書( 103キロバイト)
提出された書類をもとに、入級選考を行ないます。 希望者多数の場合は、入級できない場合もありますので、あらかじめご了承ください。 ※児童の学年、障がいの有無や、保護者の勤務状況、疾病・障がいの有無、看護・介護の必要性、また、世帯の状況(ひとり親など)を基準にして選考します。
1次選考:令和2年12月22日(火曜日)令和3年1月22日(金曜日) 2次選考:令和3年1月25日(月曜日)2月26日(金曜日)
入級を希望する各なかよし学級 ※小学校職員室等では受付しませんのでご注意ください。
なかよし学級
申込みは、土曜・日曜・祝祭日を除く午後2時30分から6時まで。 なお、冬休み中は、午前9時から午後6時まで受け付けます。
米子市福祉保健部 こども未来局 子育て支援課 電話:(0859)23-5441
米子市内には「なかよし学級」のほかに私立保育園、幼稚園、NPO法人が実施している「放課後児童クラブ」があります。 入級の希望や料金等の詳細については、直接各「放課後児童クラブ」までお問い合せください。 … 民間放課後児童クラブ