米子市福祉保健総合センター指定管理者説明会を実施しました

本文にジャンプします
メニュー
米子市福祉保健総合センター指定管理者説明会を実施しました

米子市福祉保健総合センター(米子市保健センターおよび米子市老人福祉センターを併設)において、指定管理者募集に伴う説明会を実施しました。

指定管理者説明会

日時

令和2年7月29日(水曜日) 午後1時30分から2時30分

場所

米子市錦町一丁目139番地3 米子市福祉保健総合センター4階 研修室1

説明会資料

リンク・新しいウィンドウで開きます 募集要項PDFファイル 697キロバイト)

リンク・新しいウィンドウで開きます 平面図PDFファイル 560キロバイト)

リンク・新しいウィンドウで開きます 施設管理条例PDFファイル 402キロバイト)

リンク・新しいウィンドウで開きます その他資料PDFファイル 1769キロバイト)

参加事業所

株式会社さんびる
旭ビル管理株式会社

質問・回答

  質問  回答
1 米子中央デイサービスセンターが本年7月に廃止されるが、来年度以降の収支計画書を作成する際、そこに掛かっていた経費をいくら差し引くことになるか。 経費は、部屋ごとの面積按分により、算出しており、米子中央デイサービスセンターは、施設の6.99%である。また、経費項目は光熱水費(電気・上下水道・ガス)及び委託料(清掃業務費)である。
2 老人福祉センターの風呂が廃止予定とのことだが、来年度以降の収支計画書にどのように反映させれば良いか。 庁舎再編を含め、現時点で未確定な部分が多いことから、風呂があることを前提として計画書を作成してほしい。
3 協定書について、事業の廃止等、変更があった場合の取り扱いはどうするか。 市と指定管理者とで別途協議する。

指定の期間

令和3年4月1日から令和8年3月31日まで

応募の方法

提出方法

指定申請書およびその他の書類を持参または郵便もしくは信書便

受付期間

令和2年7月8日(水曜日)から同年8月14日(金曜日)午後5時必着

提出先

米子市福祉保健部健康対策課

掲載日:2020年8月7日