米子市では、なかよし学級指導員(会計年度任用短時間勤務職員)を募集しています。
申込受付期間は、令和2年5月27日から6月15日までです。
募集職種と内容
なかよし学級指導員
募集人員
4人程度
職務内容
- なかよし学級に勤務し、児童の放課後の安全確保を図るとともに、適切な遊びおよび生活の場を与え、自主性および社会性の向上、基本的な生活習慣を確立するための支援を行ないます。
- 庶務(担当課への報告書作成・連絡、連絡帳の記入等)
- 保護者および学校との連携を図り、児童の健全育成に関する相談の対応および助言などを行ないます。
- 災害、事故など緊急時の対応を行ないます。
受験資格
- 学校教育法の規定による高等学校または中等教育学校を卒業したかた
- 5年以上放課後児童健全育成事業に従事した者であって、市長が適当と認めたかた
次のいずれかに該当する人は受験できません。
- 米子市職員として懲戒免職の処分を受け、その処分の日から2年を経過しない者
- 禁錮以上の刑に処せられ、その執行を終わるまでまたはその執行を受けることがなくなるまでの者
- 日本国憲法または、その下に成立した政府を暴力で破壊することを主張する政党その他の団体を結成し、またはこれに加入した者
試験内容
試験日
令和2年6月21日(日曜日)
試験会場
米子市役所本庁舎4階会議室
試験方法
作文試験、面接試験
採用予定日
令和2年7月20日
受験申込手続
申込受付期間
令和2年5月27日(水曜日)から6月15日(月曜日)まで
- 窓口の受付は土曜日、日曜日を除きます。
- 受付時間は、午前8時30分から午後5時15分までです。
- 郵送による申込みの場合は、6月15日必着とします。
申込方法・提出書類
次のものを米子市福祉保健部こども未来局子育て支援課へ持参または郵送で提出してください。
- 受験申込書(1部)
- 自己紹介カード(1部)
- 受験申込書及び自己紹介カードには、必要事項を記載の上、写真を貼付してください。
- 返信用封筒にて受験票を返送しますので、84円切手を貼り、受取人の郵便番号、住所、氏名を記入のうえ提出してください。受験案内・受験申込書等
- 郵送で申し込む場合は、封筒の表に赤字で「受験申込」と書いてください。
受験案内・受験申込書等
令和2年度米子市会計年度任用短時間勤務職員採用試験受験案内(
250キロバイト)
受験申込書(会計年度任用短時間勤務職員) (
119キロバイト)
受験申込書(会計年度任用短時間勤務職員) (
40キロバイト)
自己紹介カード(会計年度任用短時間勤務職員)(
60キロバイト)
自己紹介カード(会計年度任用短時間勤務職員) (
29キロバイト)
受験案内、受験申込書および自己紹介カードは、市役所本庁舎1階子育て支援課、1階総合案内、3階職員課、淀江支所にあります。
受験申込書及び自己紹介カードをホームページからダウンロードした場合は、A4サイズで印刷したものを提出してください。
インターネット上での申込受付はしていませんので、ご承知ください。
お問い合わせ先
683-8686 米子市加茂町一丁目1番地
米子市子育て支援課
電話:(0859)23-5441
ファクシミリ:(0859)23-5137
掲載日:2020年5月27日