鳥取県原子力防災訓練(船舶避難)の参加者募集についてお知らせします。
鳥取県では、万が一、島根原子力発電所で原子力災害が発生した場合に備え、さまざまな防災対策に取り組んでいます。
このたび、原子力災害時を想定した船舶による避難訓練を企画しており、鳥取県内にお住まいのかたを対象として、この訓練の参加者を募集します。
鳥取県原子力防災訓練(船舶避難訓練)
とき
令和元年7月31日(水曜日)
午前7時から11時30分(移動時間含む)
ところ
境港市(境港)
募集定員
10人
内容
海上自衛隊の水中処分母船1号により、境港から鳥取港を想定した境港へ避難します。
申込方法
チラシに記載してある留意事項等をよくご確認の上、参加申込票に必要事項を記載いただき、次の申込先へお送りください。
※申込締切:7月24日(水曜日) 午後5時
申込先
鳥取県危機管理局 原子力安全対策課
ファクシミリ:(0857)26-8805
電話:(0857)26-7973
Eメール:genshiryoku-anzen@pref.tottori.lg.jp
参考
チラシ(申込書含む)(
140キロバイト)
… 鳥取県の原子力防災
掲載日:2019年7月19日