『シニアの雇用を考えてみませんか!』
高齢者の雇用や定年延長の際に活用できる助成金メニューを紹介します。受講料・参加費は無料ですので、関心のある企業様・採用担当者のかたは、ぜひご参加ください。
※次の画像をクリックするとチラシのPDFファイルが別ウインドウ・タブで開きます。
(
126キロバイト)
※このセミナーは、厚生労働省委託事業である生涯現役促進地域連携事業の一環として、高年齢者が現役世代とともに社会の支え手としてハツラツと活躍できる生涯現役社会の創出を目的としたセミナーです。
「人材活用セミナー」
開催日時
令和元年7月10日(水曜日)
午後2時から3時30分まで(午後1時30分受付開始)
開催場所
米子市文化ホール1階 展示室(米子市末広町293)
概要
- 高齢者雇用に関する助成金の紹介
- 助成金メニューのうち「65歳超雇用助成金」を活用した事業所の事例紹介
なお、メールでのお申し込みの場合は、チラシ内の申込書の必要事項を記載してご送信ください。

「人材活用セミナー」についてのお問い合わせ等は、次へお願いします。
人材活用セミナーの問合せおよび申込先
生涯現役相談センター
683-0811 米子市錦町1丁目110番地 米子市シルバーワークプラザ2階
(米子市生涯現役促進協議会 生涯現役相談センター内)
電話:(0859)36-8808
ファクシミリ:(0859)36-8818
… 生涯現役応援ホームページ「よなごハツラツわーく」
ご利用時間
平日の午前9時から午後5時まで(土曜日・日曜日・祝日・年末年始は休み)
※米子市生涯現役促進協議会は、米子市・鳥取県・米子商工会議所・社会福祉法人米子市社会福祉協議会・公益社団法人鳥取県シルバー人材センター連合会・公益社団法人米子広域シルバー人材センターで構成されています。
掲載日:2019年7月5日