米子市では、本市の魅力を全国に広く発信することにより、本市の認知度の向上や定住人口、交流人口、関係人口の増加を促進するため、プロモーション動画を制作する事業者を募集します。
募集期間は、平成31年5月8日(水曜日)までです。
ご応募、お待ちしています。
米子市シティプロモーション動画制作業務委託公募型プロポーザル
内容
米子市の魅力を全国に広く発信することにより、本市の認知度の向上や定住人口、交流人口、関係人口の増加を促進するため、プロモーション動画を制作します。
本事業では、これから社会人になる若い世代へアピールするため、仕事を終えた後のプライベートな時間や休日の過ごし方を提案することによって、視聴者が「住んで楽しいまち」を感じることができる動画を作成し、若者の地元定着志向の向上を目的として活用します。
業務期間および内容等
「米子市シティプロモーション動画制作業務仕様書」(ページ下部にあります)のとおり
予算額(上限額)
845,000円(消費税及び地方消費税を含む。)
選定方法
公募型プロポーザル(企画提案)方式による選定
プロポーザルへの参加方法
本プロポーザルへの参加を希望する事業者は、次により申込みをしてください。
提出書類
- 参加希望書(様式第1号)
- 参加資格に関する申立書(様式第2号)
- 商業登記簿の登記事項証明書(提出日時点で交付の日から3か月を経過していないものに限る。)
- 市税等同意書兼誓約書(様式第3号)
- 消費税及び地方消費税の滞納がないことを証する書面
- 役員等調書兼照会承諾書(様式第4号)
- 本業務と同種又は類似業務を処理した実績を有することを証する書類(契約書の写し)
※3、4、5、6については、米子市の指名競争入札の参加資格を有する者は、提出することを要しない。
【様式】
様式集
(
58キロバイト)
様式集 (
189キロバイト)
申込み・お問い合わせ先
米子市総務部秘書広報課
住所:
683-8686 米子市加茂町一丁目1番地
電話:(0859)23-5372
ファクシミリ:(0859)23-5395
Eメール:kouhou@city.yonago.lg.jp
提出期限
平成31年5月8日(水曜日) 午後5時まで
※受付時間は、日曜日および土曜日、祝日以外の日の午前9時から午後5時までです。
参加資格の審査
提出された参加希望書等の内容について確認し、参加資格の有無について決定します。
企画提案書等の提出
参加資格ありとされた者は、企画提案書等を提出していただきます。
提出期限
平成31年5月17日(金曜日) 午後5時
※受付時間は、日曜日および土曜日、祝日以外の日の午前9時から午後5時までです。
くわしくは、「米子市シティプロモーション動画制作業務委託公募型プロポーザル実施要領」等でご確認ください。
【資料】
米子市シティプロモーション動画制作業務委託公募型プロポーザル実施要領(
239キロバイト)
米子市シティプロモーション動画制作業務仕様書 (
164キロバイト)
掲載日:2019年4月19日