平成31年度中の保育所・認定こども園(保育部分)・小規模・事業所内保育事業所の入所申込み(随時申込)を受け付けています。 支給認定申請書と必要書類を 子育て支援課 または こども総合相談窓口 へ提出してください。 必要書類はご家庭により異なりますので、事前にご相談ください。 書類に不備がある場合は、受付けできませんのでご注意ください。
保護者が仕事、病気、出産、看護などのため、日中家庭で保育ができないお子さん
米子市役所本庁舎1階 11番窓口 子育て支援課 ふれあいの里3階 こども総合相談窓口
平成31年度 保育施設等入所案内 ( 690キロバイト) 随時申込案内( 115キロバイト) チェックシート ( 204キロバイト)
平成31年度保育施設等の一覧( 479キロバイト)
(申請書はPDF形式とExcel形式で用意してあります。クリックすると、新しいウインドウ・タブで、PDFファイルまたはエクセルファイルが開きます。)
支給認定申請書兼利用調整申込書( 314キロバイト) 支給認定申請書兼利用調整申込書( 159キロバイト)
記入例( 442キロバイト)
(PDF形式とExcel形式で用意してあります。クリックすると、新しいウインドウ・タブで、PDFファイルまたはエクセルファイルが開きます。)
就労(内定)証明書 ( 184キロバイト) 就労(内定)証明書 ( 23キロバイト) 就労(内定)証明書(記入例)( 236キロバイト)
介護・看護申立書、就学申立書 ( 102キロバイト) 介護・看護申立書、就学申立書 ( 15キロバイト)
求職活動申立書 ( 126キロバイト) 求職活動申立書 ( 18キロバイト)
ひとり親世帯申立書( 64キロバイト) ひとり親世帯申立書( 15キロバイト)
申立書 ( 55キロバイト) 申立書 ( 14キロバイト)
各施設の概要は次をご確認ください。
… 施設概要
米子市福祉保健部 子育て支援課 電話:(0859)23-5177 ファクシミリ:(0859)23-5137 Eメール:kosodate@city.yonago.lg.jp
▶バナー広告のご案内