

第26回米子ユースオーケストラ演奏会
鷲見三郎先生は「日本ヴァイオリン界の父」とも称される米子市出身の優れたヴァイオリン奏者であると同時に、数多くの国際的ヴァイオリニストを育てた音楽教育者です。米子市では、その功績を称え、平成4年度から毎年、さまざまな顕彰事業に取り組むことで、学校や音楽教室の枠を超えた若手演奏者の育成に力を注いでいます。
本演奏会では、地元の小学生から大学生を中心とした「米子ユースオーケストラ」、ヴァイオリンを始めて間もない人から練習に励んでいる人まで、昨年度から対象を幼児から高校生までに拡大し、パートもヴィオラ、チェロ、コントラバスを加えた「ストリングジュニア」による若き演奏者たちが、一生懸命練習した成果を披露します。
主催
鷲見三郎顕彰事業実行委員会、米子市、一般財団法人米子市文化財団 米子市文化ホール
とき
平成31年3月31日(日曜日)
午後2時開演(午後1時30分開場)
ところ
米子市文化ホール メインホール
入場料
無料(要整理券)
整理券配布場所
米子市文化振興課、米子市文化ホール、米子市公会堂、米子市淀江文化センター、米子高島屋、アルテプラザ(米子天満屋4階)、本の学校今井ブックセンター、今井書店錦町店、今井書店境港店、アイカ楽器店
ホームページ
… 米子市文化ホール
お問い合わせ先
米子市文化ホール
電話:(0859)35-4171
ファクシミリ:(0859)35-4175
Eメール:yonagobh@chukai.ne.jp
掲載日:2019年2月7日