市役所本庁舎1階 子育て支援課横に「設置型授乳室mamaro(ママロ)」を設置しました。(平成30年11月29日)
設置型授乳室mamaro(ママロ)とは
完全個室型の授乳室です。市役所本庁舎に来所された際、赤ちゃんに授乳したり、おむつ交換をしたいかたは、ぜひご利用ください。

授乳室内部の機能
- 22インチワイドモニター(子育て世帯向けオリジナルコンテンツを放映しています。)
- 授乳用ソファー、移動式ソファー
- 内部より施錠可能
- 搾乳機の使用を想定し、内部にコンセントを一口設置
- モニター電源のON、OFFは入退室をセンサーで感知、自動対応
- 通気性確保のため、天井は格子状のルーバー形式
- 不正利用の防止、安全面に配慮するため、皮膚温度監視センサーを設置
お問い合わせ先
健康対策課
683-0811 米子市錦町一丁目139番地3 ふれあいの里3階
電話:23-5451
ファクシミリ:23-5460
Eメール:kentai@city.yonago.lg.jp
掲載日:2018年11月29日