ご注意ください!
米子市国際観光案内所では、英語版のみ配布しています。(日本語版は配布していません。)
日本語版についてくわしくは、次のリンクからご確認ください。
… マンホールカード、好評配布中!

マンホールカード英語版は配布予定枚数に達したため、受付を終了しました。
マンホールカードの英語版を配布します
平成29年4月からお配りしている米子市のマンホールカード。
大変好評をいただき、北は北海道から南は九州まで、中にはアメリカ、フランス、韓国、香港のかたまで、たくさんのかたにお越しいただきました。
皆生温泉の米子市観光センターでの配布はまもなく4000枚を突破します。
海外からの観光客も年々増加していることもあり、このたび、マンホールカードの英語版を作成しました。
マンホールに色々なデザインを施すというのは海外ではあまり見られず、「日本独特の文化」とも言われています。
マンホールカードをきっかけに、より多くのお客様に米子市へ来ていただければと思っています。
なお、英語版の配布は茨城県つくば市、福岡県北九州市に続いて3例目となります。
(おもて)

(うら)

英語版マンホールカードの配布場所等
英語版マンホールカードの配布場所、時間等は次のとおりです。
配布場所
米子市国際観光案内所(米子弥生町 JR米子駅構内)
電話:(0859)22-6317
… 米子市国際観光案内所地図(Googleマップ)
配布期間
平成30年12月4日(火曜日)から配布枚数がなくなるまで
午前9時から午後6時まで
配布枚数
2,000枚
配布方法
- カードは配布場所に訪れることで入手できます。(事前予約や郵送での取扱いは行ないません。)
- 配布は1人1枚です。
マンホールカード(英語版)の在庫状況
好評につき、在庫は残りわずかです。
増刷の予定はなく、在庫がなくなると配布を終了します。お早めにお越しください。
令和元年11月20日現在:残り300枚
令和元年12月12日現在:残り288枚
令和 2年 1月14日現在:残り179枚
令和 2年 2月13日現在:残り119枚
令和 2年 3月 2日現在:残り 71枚
令和 2年 3月17日現在:残り 53枚
令和 2年 3月30日現在:残り 15枚
令和 2年 4月 2日現在:残り 0枚
掲載日:2019年12月18日