大好きな米子でずっと元気に暮らしたい!
いつまでイキイキ元気に過ごすためのヒントがたくさん語られますので、人生100年時代を生き抜くためにぜひ参加されてみませんか?
※次の画像をクリックするとチラシのPDFファイル(295キロバイト)が別ウインドウ・タブで開きます。
生涯ゲンキ!「生涯を目指す講演会」
開催日時
平成30年11月20日(火曜日) 午後7時から8時30分まで(午後6時開場)
開催場所
米子コンベンションセンター 小ホール(米子市末広町294番地)
講演内容
講演「いきいき元気な過ごし方!」
講師:角谷 敏朗さん(元BSSアナウンサー)
講師:中岡 みずえさん(フリーアナウンサー)
定員
300人
※定員になり次第締め切ります。
申込方法
「米子市生涯現役促進協議会 生涯現役相談センターまで、電話、ファクシミリ、メールまたは郵送のいずれかの方法でお申し込みください。
メールでのお申し込みの際は、
- 件名:11/20講演会
- 氏名(ふりがな)
- 住所
- 電話番号(日中連絡可能な連絡先)
- 参加人数
を記入してください。

「生涯現役を目指す講演会」についてのお問い合わせ等は、次へお願いします。
生涯現役を目指す講演会の問合せおよび申込先
米子市生涯現役促進協議会 生涯現役相談センター
683-0811 米子市錦町1丁目110番地 米子市シルバーワークプラザ2階
(米子市生涯現役促進協議会 生涯現役相談センター内)
電話:(0859)36-8808
ファクシミリ:(0859)36-8818
Eメール:haturatu@shirt.ocn.ne.jp
… 生涯現役応援ホームページ「よなごハツラツわーく」
ご利用時間
平日の午前9時から午後5時まで(土曜日・日曜日・祝日・年末年始は休み)
※米子市生涯現役促進協議会は、米子市・鳥取県・米子商工会議所・社会福祉法人米子市社会福祉協議会・公益社団法人鳥取県シルバー人材センター連合会・公益社団法人米子広域シルバー人材センターで構成されています。
掲載日:2018年11月1日