※次の画像をクリックすると、PDFファイル(1.07メガバイト)が別ウインドウ・タブで開きます。

毎年8月14日に米子市公会堂広場で踊られる鳥取県指定無形民俗文化財「米子盆踊り」は、300年以上も伝承されている米子の民俗芸能です。
今年度第52回を迎える米子盆踊り大会を次のとおり開催しますので、多数のかたのご参加をお待ちしています。
夏の風物詩「米子盆踊り」をこの機会にぜひお楽しみください。
とき
平成30年8月14日(火曜日) 午後7時30分から9時30分頃まで
ところ
米子市公会堂広場
※雨天の場合は公会堂大ホールで開催します。ぜひお越しください。
主催
米子盆踊り実行委員会
「米子盆踊り」とは
… 県指定無形民俗文化財「米子盆踊」
過去の大会の様子
第50回大会の様子

第51回大会の様子(雨天のため大ホールで開催)

掲載日:2018年8月2日