Jアラート(全国瞬時警報システム)は、弾道ミサイル情報、地震津波情報や国民保護に関する情報等の緊急情報を、衛星回線を利用して受信し、防災無線で自動音声放送するシステムです。
このたび、全国一斉の試験放送に米子市も参加し、次の日程で試験放送を行ないます。
実施日時
平成29年11月14日(火曜日) 午前11時
実施対象
Jアラート受信機を運用するすべての都道府県及び市区町村
訓練内容
防災無線による情報伝達訓練
※実際の災害情報とお間違えにならないよう、お願いします。
放送内容(予定)
「(上りチャイム)
こちらは、防災米子市です。
[これは、Jアラートのテストです。]×3回
こちらは、防災米子市です。
(下りチャイム)」
掲載日:2017年11月10日