次の画像をクリックすると、PDFファイルが別ウインドウ・タブで開きます。
(
181キロバイト)
平成24年度から始まった「米子歴史絵巻」は今年で6回目を迎えます。
今年は、江戸時代からの歴史を伝承し、国の重要無形民俗文化財に指定されている「伊勢大神楽」に披露いただきます。
現在残っている6組のうちの1組である、加藤菊太夫組による伝統民俗芸能をご堪能ください。
主催
とっとりの文化遺産魅力発掘プロジェクト実行委員会・一般財団法人米子市文化財団、米子市教育委員会
とき
平成29年9月2日(土曜日)
午後4時から5時(終了予定) ※午後3時30分開場
ところ
米子市湊山公園 日本庭園
(雨天の場合は米子市児童文化センター)
入場料
無料
お問い合わせ先
米子市立山陰歴史館
電話:(0859)22-7161
… 米子市立山陰歴史館ホームページ
掲載日:2017年8月25日