9月10日は「下水道の日」です。この日を中心に約1週間、全国でいろいろな活動が行なわれます。
米子市では9月9日、10日に、安倍の内浜処理場で施設見学会を開催します。
今回、普段は公開していない処理場の地下にある大きな空間を特別に公開しますので、皆さんお誘い合わせの上、ご来場ください。
見学記念として、米子市観光センターでしか配布していない「マンホールカード」を参加者全員に差し上げます。
下水道施設見学会
とき
平成29年9月9日(土曜日)、10日(日曜日)
午前10時から(1時間程度)
※10分前までに内浜処理場正面玄関前に集合してください。
ところ
下水道 内浜処理場(米子市安倍300番地)
募集定員
両日とも50人
参加料
無料
申込方法
電話、Eメール、ファクシミリのいずれかで、(1)住所、(2)氏名、(3)年齢、(4)電話番号、(5)参加希望日をお知らせください。
申込締切
平成29年8月31日(木曜日) 午後5時
ただし、先着順で定員に達した場合は締め切ります。
申込先
米子市下水道部 下水道営業課
電話:(0859)34-1387
ファクシミリ:(0859)34-7515
Eメール:gesuidoeigyou@city.yonago.lg.jp
注意事項
- 内浜処理場内には駐車スペースは十分ありますが、 複数で参加される場合はなるべく乗り合わせのうえご来場ください。
- 処理場内は危険箇所もありますので、必ず係員の誘導に従ってください。
- 当日は、歩きやすい履物でお越しください。
- 屋外での見学となりますので、帽子、タオル、飲み物につきましては各自で準備をお願いします。
掲載日:2017年8月1日