※画像をクリックすると大きいサイズの画像が表示されます。

特別企画展1「アール・ヌーヴォー ガラス工芸の美-井上幸夫・英子コレクション受贈記念-」
米子市ではこのたび、本市出身で「米子市ふるさと経済活性化委員」を務める広島県在住の井上幸夫(いのうえ ゆきお)氏からガレ、ドームを中心としたアール・ヌーヴォー期のガラス工芸品等79点をご寄贈いただくことになりました。これを記念し、市民の皆さんへのお披露目として、平成29年度米子市美術館特別企画展1「アール・ヌーヴォー ガラス工芸の美 ―井上幸夫・英子コレクション受贈記念―」を開催します。
井上氏が、約30年の長きにわたり最愛の奥様とともに収集されたこのコレクションは、これまでにも国内の美術館で展示されるなど、専門家からも高い評価を得ている国内有数の個人コレクションであり、79点もの作品を一堂に集めてご紹介するのは初めての試みとなります。
本展が、鮮やかな色彩、光と影が織りなす幻想的なアール・ヌーヴォー期のガラス工芸の魅力に触れていただく機会となりましたら幸いです。
とき
期間:平成29年8月5日(土曜日)から8月27日(日曜日)まで(水曜日休館)
時間:午前10時から午後6時まで
場所
米子市美術館(米子市中町12番地)
主催
米子市、米子市教育委員会、一般財団法人米子市文化財団 米子市美術館
協力
株式会社ベル・デ・ベル、はつかいち美術ギャラリー、伯耆国「大山1300年祭」実行委員会
観覧料
無料
関連イベント
オープニングギャラリートーク
とき:8月5日(土曜日)午前10時から10時30分まで(開会式終了後)
講師:野依秀行氏(株式会社ベル・デ・ベル代表取締役)
会場:本展会場内
記念講演会
とき:8月5日(土曜日)午前11時から正午までの約1時間(開場:午前10時30分)
講師:野依秀行氏(株式会社ベル・デ・ベル代表取締役)
会場:米子市立図書館2階第3・4研修室
定員:70人(申込不要、先着順)
担当学芸員によるギャラリートーク
とき:8月12日(土曜日)午後2時から2時30分まで
8月19日(土曜日)午後2時から(1時間程度)
会場:本展会場内
ホームページ
… 米子市美術館
お問い合わせ先
米子市美術館
電話:(0859)34-2424
ファクシミリ:(0859)33-0679
Eメール:art-yonago@coral.broba.cc
掲載日:2017年8月18日