近年、今までに経験のしたことのない大型台風やゲリラ豪雨、大規模地震等による災害が多く発生していることから、米子市では平成26年度から、下流域に住居等があるため池を対象とした「ため池ハザードマップ」を作成しています。
これは、ため池決壊などに対する地域防災の意識向上を図るとともに、ため池が決壊する恐れのある場合またはため池が決壊した場合に迅速かつ安全に避難することを目的としています。作成にあたっては、地域住民の皆さんに参加いただき、ため池の現状や危険度の把握、決壊した場合の被災想定水位の確認、避難経路や避難場所等について地域で検討いただきながら作成した地図です。
古市大池(古市)(
1.57メガバイト)
新堤池(古市)(
1.67メガバイト)
大池(陰田町)(
3.62メガバイト)
岡成池(岡成)(
763キロバイト)
「ため池ハザードマップ」が必要なかた、また内容については農林課にお問い合わせください。
お問い合わせ先
農林課
電話:(0859)23-5230
掲載日:2019年4月16日