このたび、日野川水系漁業協同組合の実施により漁業への被害防止のための有害鳥獣の捕獲(駆除)が行なわれます。
捕獲の概要は、次のとおりです。
実施期間
平成27年2月16日(月曜日)から3月31日(火曜日)まで
※期間中の日の出から午前9時まで及び午後3時から日没までを原則とし、必要に応じて実施されます。
捕獲する鳥獣名
カワウ・アオサギ
捕獲方法
銃器使用
実施者
日野川水系漁業協同組合(米子市熊党410)
実施区域
大川樋門から伯耆町に至るまでの区域
(新しいウインドウ・タブでPDFファイルが開きます。)
カワウ・アオサギの捕獲実施区域図面(
1.13メガバイト)
- くわしくは、日野川水系漁業協同組合(電話:0859-27-3257)までお問い合わせください。
- 日野川流域の他町村でも同様の捕獲が実施されます。
掲載日:2015年1月27日