平成27年4月からスタートする「子ども・子育て支援新制度」に伴い、なかよし学級の利用対象児童と開所時間の拡大を行なうこととしました。
そのため、開所時間の拡大、学校行事日・振替休業日の開所、新1年生の4月1日からの入所に伴う人件費や光熱費の増加に対応するため、延長利用料及び8月分利用料を値上げいたします。
何卒ご理解いただきますようお願いいたします。
変更の詳細は次をご確認ください。
利用対象
対象児童について、これまでは「3年生まで」でしたが、
平成27年度からは「6年生まで」に拡大します。
開所時間
延長利用について、これまでは「午後6時まで」でしたが、
平成27年度からは「午後6時30分まで」に拡大します。
利用料
開所時間の延長に伴い、延長利用料について、これまでは「4,000円(2人目以降半額)」でしたが、
平成27年度からは「4,500円(2人目以降半額)」に変更します。
また、夏休み期間の利用料は、8月分が7,000円(延長利用8,000円・2人目以降半額)となります。
開所日
平日に加え、土日の学校行事日及び振替休業日を開所します。
振替休業日については、午前8時30分から開所します。
…なかよし学級とは
…子ども・子育て支援新制度の概要
お問い合わせ先
福祉保健部こども未来課
電話:(0859)23-5135
掲載日:2014年12月17日