軽自動車税の減免・課税免除

本文にジャンプします
メニュー
軽自動車税の減免・課税免除

…毎年、申請が必要です!

原動機付自転車・軽自動車・小型特殊自動車・2輪の小型自動車にかかる軽自動車税は、申請によって減免や課税免除になる場合があります。
申請は、毎年必要で、申請時期が決まっていますのでご注意ください。

リンク 減免

リンク 課税免除

減免

身体などに障がいのあるかたがお使いの軽自動車などや、公益のために使用する軽自動車などで一定の要件を満たす場合には、申請により、軽自動車税が減免されます。

減免の対象となる車

  • 身体などに障がいのあるかたがお使いの軽自動車など
  • 身体などに障がいのあるかたのために、構造を変更した軽自動車など
    (車椅子の昇降装置、固定装置、浴槽を装着しているもの)
  • 社会福祉法人が、入所者の通園・通学、医療機関への通院専用にお使いの軽自動車など
  • 自立訓練事業・就労移行支援事業・就労継続支援事業・地域活動支援センターで、原材料や成果品の運搬専用にお使いの軽自動車など
  • 児童、高齢者、身体に障がいのあるかた、知的障がいのあるかたのデイサービス事業・短期入所事業・生活介護事業・自立訓練事業を行なう社会福祉法人・NPO法人が、通所者や入所者のために送り迎え専用にお使いの軽自動車など
  • 母子保健センターが、保健指導専用にお使いの軽自動車など
  • 自動車教習所で、生徒の実習専用にお使いの軽自動車など

申請

  • 申請については、軽自動車税納税通知書(5月上旬に発送の予定です。)を受け取られて以降、通知書に記載された納期限までの間に市役所本庁舎2階の市民税課の窓口に申請書、必要書類を提出してください。
  • 申請書は郵送によることもできます。
    郵送の場合は、消印の日付が通知書に記載されています納期限までであることが必要です。
    (必要書類については、次の【申請書ダウンロード】の各申請書様式に記載していますので、ご確認ください。)

【申請書ダウンロード】
【PDF】

リンク・新しいウィンドウで開きます 身体などに障がいのある方がお使いの軽自動車用(新規申請・家族運転継続申請) PDF 96キロバイト)
リンク・新しいウィンドウで開きます 身体などに障がいのある方がお使いの軽自動車用(本人運転継続申請PDF 85キロバイト)
リンク・新しいウィンドウで開きます 身体などに障がいのある方のために、構造を変更した軽自動車用PDF 74キロバイト)
リンク・新しいウィンドウで開きます その他、公益のために使用する軽自動車用 (PDF 61キロバイト)
リンク・新しいウィンドウで開きます 自動車教習所の教習車用PDF 69キロバイト)
【エクセル・Excel】
リンク・新しいウィンドウで開きます 身体などに障がいのある方がお使いの軽自動車用(新規申請・家族運転継続申請(エクセルファイル 17キロバイト)
リンク・新しいウィンドウで開きます 身体などに障がいのある方がお使いの軽自動車用(本人運転継続申請(エクセルファイル 16キロバイト)
リンク・新しいウィンドウで開きます 身体などに障がいのある方のために、構造を変更した軽自動車用Excelファイル 16キロバイト)
リンク・新しいウィンドウで開きます その他、公益のために使用する軽自動車用(エクセルファイル 22キロバイト)
リンク・新しいウィンドウで開きます 自動車教習所の教習車用エクセルファイル 22キロバイト)

課税免除

公安委員会の許可を受けている中古自動車販売業者が、商品として登録している軽四輪車・軽二輪車・軽三輪車・小型二輪自動車・雪上車で、一定の要件を満たす場合は、申請により課税が免除されます。

申請

申請については、4月10日(4月10日が土・日の場合は、翌月曜日が締め切りとなります)までに、市役所本庁舎2階の市民税課に、申請書・古物商許可証の写し・自動車検査証の写し・ナンバープレートが写っている展示状態の写真を揃えて提出してください。
申請に必要なものが揃っていなければ受付できませんので、ご注意ください。

【申請書ダウンロード】

リンク・新しいウィンドウで開きます 商品車課税免除用PDF 92キロバイト)
リンク・新しいウィンドウで開きます 商品車課税免除用エクセルファイル 46キロバイト)

   

お使いの軽自動車が減免の対象となるか、また、必要な書類など、くわしくは市民税課税制担当(電話:(0859)23-5111)までお問い合わせください。

掲載日:2021年5月1日